あなたが学生時代、力を入れたことはなんですか? あなたの学生時代の思い出はなんですか?

面接でよく聞かれる「ガクチカ」に、あなたはどう回答しますか?

大学生、専門学校の皆さんはどう答えますか?社会人の皆さんは、どう答えてきましたか?

“ジブン”を知るためには、何かにチャレンジすることが一番です。非日常の場で、時に失敗して、時に笑い、最後には喜び合う。

体験を通じて、人は成長し、“ジブン”を知るのだと、私たちは考えています。

邑南町は、映画館やゲームセンターはありません。山や川、田んぼや畑、和牛など、都会にはないものばかりです。

そんな邑南町は、「食と農」を大切に、町づくりをしています。「A級グルメのまち」と調べてみると、実は有名だったりします。

“この地域をおもしろくしたい!””菊芋を使って商品開発できないか””米粉を使ったスイーツはできないか”と、チャレンジするアツい人たちもいます。

どうですか?そんなアツい人たちといっしょにチャレンジしてみませんか?

邑南町地域おこし協力隊インターンシップでは、調理に自信がある方、まちづくりに興味がある方など、いろんなインターンシップを用意しました。

きっと自分にピッタリなインターンシップが見つかるはず。

あなたのその一歩で、邑南町が変わるかもしれません。

あなたのその一歩で、人生が変わるかもしれません。

あなたのその一歩を、私たちは、応援します。


邑南町地域おこし協力隊 「地域インターンシップ」

食への興味関心や技術、経験などに合わせて、
チャレンジしたいインターンシップを選ぶことが可能です!

食の町づくりをするためには、食材を作る農家や食材を加工する方たちと関係を築き、作り手の思いを料理として提供することが何よりも大事!
そこで、皆さんには食と農を営む方が手がけるお仕事を手伝い、さらに食材に対する思い等を取材し、記事にまとめていただきます。

あなただけにしか作れない、特別なインタビュー記事を作りましょう!

持続可能な町を築くためには、飲食業の活性化だけでなく、医療や福祉、観光、教育などの多分野と食分野が連携し、総合産業へと発展させることが必要だと考えています。そこで、皆さんには邑南町の魅力や課題を理解してもらい、食を切り口とした新たな地域活性化策(ビジネスプラン)を検討し、提案していただきます。

目指せ!ローカルアントレプレナー!

飲食業で働きたいと考える人の中には、飲食店の開業だけ最終ゴールとは限りませんよね。
栄養士・管理栄養士などの資格取得を目指す人もいるのではないでしょうか。そんな有資格者(もしくは取得予定者)の方のために、病院や介護施設などの「実際の調理現場」で実習し、現場ではどのような能力が必要なのかを知ってもらいたいと思います。

次世代の食と農のプロフェッショナルになろう!

募集要項


応募期間 令和4年11月1日(火)〜令和4年12月31日(土)
定員 4名
実習期間 2週間(土日除く、実質10日間)
報 償 費 日額12,000円×活動日数(最大10日間)
応募条件

(1)令和4年4月1日現在、概ね18歳以上40歳未満の方(ただし、高校生は除く)
(2)応募時点で三大都市圏をはじめとする都市地域等に居住している方
(3)食による地域活性化に意欲があり、地域住民と積極的にコミュニケーションを図ることができる方
(4)心身共に健康で誠実に活動を行うことができる方
(5)活動に際して町の条例及び規則等を遵守することができる方
(6)パソコンやスマートフォンの一般的な操作(ワード、エクセル、パワーポイント、SNS 等)を行っての活動が可能な方

その他

(1)報償費には交通費/宿泊費/食費が含まれています。
(2)インターン期間中の住居はご自身で手配していただきますが、困難な場合はこちらで手配します。
  弊社の宿泊施設<蔵音の宿><古民家>、ご実家や受け入れ先宿泊施設を利用しても構いません。
(3)普通自動車運転免許証等を所持または取得見込みが望ましいですが、車体の有無は問いません。
(4)受け入れ先は、随時公開いたします。

詳しくは、募集要項をご覧ください。

選考方法

(1)1次審査

応募用紙による書類審査を行います。下記応募用紙をダウンロード、必要事項を記入の上、メールもしくは書類を送付ください。

(2)2次審査

一次審査通過者を対象に、面談(オンライン)を実施します。面談終了後、メールにて選考結果をお知らせします。
選考後、『誓約書』『保護者の同意書』『保険加入報告書』についてご案内いたします。


応募及び問い合わせ先

〒696-0104 島根県邑智郡邑南町日和 237-1
一般社団法人地域商社ビレッジプライド邑南 大屋・小林
電話番号      0855-97-8566 / FAX番号      0855-97-8567
メール         ohnan.intern.vp@gmail.com

*顔写真について
宗教上又は医療上の理由により、顔の輪郭が分かる範囲で頭部を布などで覆う写真を使用する方等、やむを得ない理由により適切な規格の写真を撮影できない場合は、本人確認できるものを送付ください。

オンライン説明会

インターンシップについてオンライン説明会を開催します。少しでも興味がある方は、ご参加ください。

■2022年11月25日(金) 18:00-18:30

■2022年12月9日(月) 18:00-18:30

参加希望の方も、残念ながらご都合が合わない方も、下記「お問合せフォーム」にてお問合せください。